GOTO湯布院!!
はいさ~い(^◇^)
12月に入って、週末だけじゃなく平日も混んでくることが増えて来ましたので、一度お電話で確認されてからのご来店がおススメです♪
12月最後の日曜は半分以上埋まってしまいましたので、お早目のご予約をお勧め致しますm(__)m
お気軽にお問い合わせください。
年末年始のお知らせはHPのお知らせの方に掲載してます♪
今年はあっという間に、もう年末になっちゃいましたね(^^;
冬です冬です。
寒い寒い。
クリスマスツリーも飾りましたよ~(^^♪
鍋の時期になってきました(^◇^)
いいちこのハイボール飲んで見ましたが、自分はあんまりハマりませんでした(^^;
コレは、少し前の波当津(^^♪
まだこの時はあったかかったですwww
この日位から、サーフィン前は寒くなってきました(^^;
先月、GOTOキャンペーン使って、湯布院にGO(^^♪
の、途中で久しぶりの 飯や賛辞♪
相変わらずの激ウマさ!!
昆布水つけ麺(^^♪
ロビーからの旅館の中庭(^^♪
露天風呂付きの客室(^◇^)
由布岳も見える(^^♪
館内の中庭を散策♪
能舞台があったり、催し物をしたりもするみたい(^◇^)
紅葉の時期を見計らって予約したので正解でした!!
ひと風呂浴びて、浴衣に着替えて食事に(^^♪
おおいた和牛めちゃくちゃ美味しかった(^◇^)
で、湯布院の友達に連絡して、バーを案内して貰いました(^^♪
めちゃくちゃ雰囲気の良いbarでした♪
マスターも気さくで、友達とも色んな話が出来て楽しい夜を過ごせました!!
色々とありがとね~(^^♪
こんなオシャレなボトルも見せてくれました!!
気付いたら、宿に戻ったのは、2時超えてましたwww
翌朝、もう一回風呂に入って、朝霧に包まれた由布岳を見ながら、前日のお酒を抜いてwww
天気にも恵まれて(^◇^)
そこから金鱗湖の方に散策に♪
めっちゃ天気良くて、あったかくて、最高のコンディション(*^^*)
相方の撮影www
ココから下は自分の撮影www
風もほぼない感じで(^^♪
金鱗湖ですwww
対岸の方が何かがはらはらと落ちてて♪
それが気になったので、今回初めてそっちの方にも行ってみました(^◇^)
行く途中の紅葉♪
数少ない楓の葉はほぼ落ちてましたが(^^;
はらはら落ちてる正体はコレでした(^^♪
微風が吹いた時に舞い落ちる銀杏の葉の、銀杏吹雪www
キラキラ光って見えて、ココは穴場でした(^◇^)
皆さんもタイミングが合えば是非反対側にも行ってみてください(^^♪
反対側からの金鱗湖もなかなかいいですよ~(^^♪
神社も有りますし!!
デッカイ楓の落ち葉www
ようやく、一周し終わって、メインストリートに戻ると、GOTOの効果で観光客が増えてました(^^♪
はちみつやさんのソフトクリーム食べてwww
気になってたとこのスイーツもwww
ミルヒ(^^♪
めちゃうまでした!!
由布岳も綺麗に紅葉してました(^◇^)
クーポンも貰ったので、湯布院で使いました~(^^♪
気になった靴屋さんで、めっちゃ可愛いスニーカーに使いましたwww
オフショットwww
今回は迷彩ではありませんwww
帰りに、わったんに寄って、GOTOイートのチケットも購入www
月一で、外食に1万は使うので、買ってた方がお得と判断!!
2500円分付いて来るんでめっちゃお得です(^^♪
それではまた後で~(^^♪
相変わらず、芙蓉は美味しいっす♪
GOTOイートのクーポン使えます(^◇^)
差し入れで頂いた、日出のたまご屋さんのシュークリーム!
まいう~♪
手作りのモンブランの差し入れ~!!
クオリティー高すぎでした(^◇^)
手に入れたドラム缶を、切って貰って、ココから少し小細工をします!!
お楽しみに♪
前を通るたびに気になってた、かつもり(^^♪
優しい味でご満悦♪
何年かぶりの大戸屋!
遅くまで開いてるので利用しやすいですね(^^♪
桂花ラーメン、カップ麺にしてはクオリティーたかっwww
この前、YouTubeで、ライブ配信してたやつですが、キヨサク、かりゆしのしんご、HYのボーカル、きい山商店の人(^^♪
自分的、神回でした(^◇^)