沖縄土産ブログ!!
はいさ~い♪
だいぶ、間が空いちゃいました(^^;
さて、今回は、お盆休みに沖縄に毎年のごとく行ってまいりました!
なので、沖縄お土産話ブログで~すwww
今回は、ちょうど、インターハイをやってたみたいなので学生が沢山いましたね!
着いてまずは、お昼に目的にしてたそば屋さん しむじょう に♪
建物が有形文化財になってて、雰囲気が良いし、景色も良くてさいこ~!!
外で那覇の景色を一望しながら食べました♪
そして、夕方には、大分に住んでる沖縄の友達が同じ時期に帰省してて、ビーチパーティしてたので、そこに行って、かんぱ~い♪
で、夜はパイセン達と呑み~!
酔い過ぎて、楽しすぎて、はしゃぎまくりました♪
皆さん、ありがとうございました(^◇^)
最後にはwww
2日目は、朝から離島に!
フェリー乗り場まで、1時間位の予定が渋滞も有り、出港時間に船着き場に着くというwww
ギリギリセーフで乗せて貰えたので危なかったです。
30分で行ける島♪
津堅島、別名、キャロットアイランドだそう♪
人参畑がいっぱいあるらしいです!
ここで、レンタサイクルして、いざビーチまで!!
10分位ですかね~♪
もうヤバいですね~♪
観光客も少なめで、アクティビティーもあるし、安いし、透明度も高くてマジでさいこ~!!
タコライスとルービーと、綺麗な海を眺めながらまったり~♪
ココの島はマジでおススメ!!
で、本島に戻って、北谷に行く前に、海中道路に寄り道♪
ブルーシール食べて、いざ北谷にGO!!
時間的に、サンセットにぎりぎり間に合わなかったんですが、車から何とも言えない夕焼けが見れたんで良しとしますwww
北谷の目的はパリピ感を味わえるココ!!
ルーフトップバー!!
その名の通り屋外のバーで、週末はDJが回したりしてるみたいです♪
年甲斐もなくパリピになってきましたwww
3日目は、朝からサーフィン♪
普段、宮崎とかで、ビーチブレイクなので、リーフはやっぱ難しいです~www
イエスサーフさん今回もありがとうございました(^◇^)
お昼は、ここ!
真壁 ちなー!!
ココも、初日同様、古民家をお店にしてます♪
で、そこから一気に北部まで上がって、最終日は、一軒家を借りました(^_-)-☆
途中、弁当屋さんぽぴーや、目当ての雑貨屋さんが移転したばかりなので立ち寄って♪
夕方、やっと到着!
めっちゃおしゃれ~なとこでした(^◇^)
沖縄に居た時の、オーナーの実家がこの近くみたいで、オススメのビーチを教えてもらってたので、急いでそこに!!
人が数人しかいなく、ちょ~穴場!!
途中でシュノーケルセット買ってたので、即、海に♪
そしたら、小魚の何100匹の大群が自分たちの周りをぐるぐる回って、まさに、天然の水族館でした!!
写真に撮れなかったのが残念ですが、囲まれてる間、ずっと無心で見てるだけでした!!
あの光景はヤバかったですね~♪
それから、海から上がって数分後、更に!!
海から虹が!!
虹の根元を初めて見た気がします♪
こんなに奇跡的な光景や海の中の状況が重なりすぎて怖い位でしたwww
日が沈み出したので、宿に戻って、バーベキュー♪
で、めちゃくちゃ天気も良さそうだったので、ココから歩いて2分程で海辺に行けるので軽く酔い覚ましがてら行ってみたら、なんと、空には天の川が!!!
肉眼で見たのは初めてでした!!
防波堤に横になって、波の音をBGMに、ず~っと満天の星空を眺めてました(^^♪
これまた、スマホでは残念ながら撮れませんでしたが。
流れ星もちらほらと♪
大宜味村マジヤバかったです!!
帰りに空港食堂でラストてびちそば♪
少し空港ぶらついてたら、こんな面白い物も発見!!
この箱の中に、Tシャツが入ってるみたいwww
今年の帰省もいい旅になりました(^^♪
沖縄の皆さん、今回も色々とありがとうございました(^◇^)
また来年もよろしくお願いしますね~(^^♪
それではまた後で~(^^♪
炙りソーキとなーべーらー(ヘチマのみそ煮)めっちゃ美味しかったです♪